2011年09月28日
2歳児とデート
先日、イベントで109シネマズの映画観賞券をいただいたので2歳の次男坊と2人で「アンフェア」を観に行ってきました。
公式サイト:http://unfair-movie.jp/
本編開始までの劇場内が明るい数分間、流れる映像に「おかーさん!わんわんいるっ!」キレイな景色をみるや「ここどこだぁ???」コソコソ話よりちょい大きめな声に、途中退場もやむなし、と思っていたら…、
本編が始まるや彼は無言。時々ベビーサインでの会話でゴキゲンな約2時間を過ごしました。
1歳ちょっとのときに「オーシャンズ」で映画館デビューした彼(この時もベビーサインで乗り切った)。彼にはハラハラドキドキさせられっぱなしですが、ここぞ、という時はすごく親孝行。
キミのおかげで、たくさんのステキな方々と出会い、いろいろな経験ができるよ。ありがとう。
2011年09月07日
☆きらきらぼし教室☆

昨日は久保田幼稚園の子育てルーム『きらきらぼし教室』でベビーサイン体験会でした。
『佐賀の人にもベビーサインをもっと知ってほしい』って話を20年来の友達に話したのがきっかけで、その友達の協力で実現した体験会。
あまりまわりには話してなかったんだけど、前日や当日の朝も数人から応援メールをもらい、最近子連れで遊んでいる友達も、お子ちゃま達を預けてまでお手伝いに来てくれて…私って幸せ者。
家族やまわりの人達に支えられているんだなぁとジーンとしました。
『私にできること』で、自分も楽しみながら、恩返しをしていきたいなぁと思います。
写真は週末急にひらめいてやっつけで作ってみたボード。
ギリギリでひらめくことが多いので、いつも自分の首を絞めてます。
次は今週末のアバンセ講座。
頑張らなきゃ☆