オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年09月26日

ありゃりゃ

巌流島へ向かう船の貼り紙忘れてたf^_^;

ちなみに船は黄色いやつです。


巌流島へ渡り、
唐戸市場で海鮮丼ととらふぐ刺しを食べ、
海響館でイルカのショーを見、

早目の解散だったので、帰り道にトリアス久山の
P2でナナの牧草とラビフードを買い、
コストコで三度目の正直でハイローラーを買い、フードコートでソーダ、チュロス、ハイローラーを食し帰路についた。


お風呂を済ませ、体重計に乗ってビックリ(*_*)

ここんとこ頑張りはじめたダイエットの成果が水の泡…。

早目に取り返さなければ(汗)
  


Posted by Sai at 00:58Comments(2)お出かけ

2011年09月25日

いざ巌流島へ

巌流島上陸クルージングは約1時間で大人往復400円、小学生無料。しかも、船にはこんな貼り紙。次男坊がビビってます(笑)
  


Posted by Sai at 11:34Comments(0)お出かけ

2011年09月25日

いざ海響館へ!

これから、日頃お世話になってるショップのツーリングで下関の海響館へ久々稼動のマスタングでGO!
安全運転で行ってきMUS!
  


Posted by Sai at 09:58Comments(0)お出かけ

2011年09月07日

阿蘇で

4日、ダンナくんの車仲間さん達とアメ車ショップさんが開いたBBQイベントに参加。

前日からキャンピングカーで会場となる敷地内のオートキャンプ場にお泊り予定だったのだけど、車高が高く、木の枝がバシバシあたり、暗くなってからの移動は危険と判断。

なので、夜は敷地内のホテルの承諾をいただいて駐車場に宿泊しました。


が、6日にあるベビーサインの工作がまだ…。

車内で子供達に協力してもらいだんだんカタチに。

家族っていいな。

でも、お出かけ先で作業するのは今回限りにしようと思ったのでした。
  


Posted by Sai at 12:34Comments(0)お出かけ

2011年08月16日

白糸の滝

普通の釣り方ではなかなか釣れません(*_*)


あまりにも釣れないので、体に引っ掛けて釣っている方もいらっしゃいますが、リリース不可な場所での釣り方としてはどうかと…。


何はともあれ、みんなガンバレ!
  


Posted by Sai at 15:36Comments(2)お出かけ

2011年08月01日

いろは島で

昨日甥っ子達を引き連れて、初めていろは島へ海水浴に行った。

現地でダンナくんの友達家族と合流。
彼らのおかげで、風の通る絶好ポイントにシートを広げ、いざ海水浴!


子どもは元気に遊んでいるが、暑さに弱い私にはツライ日差し。


だけど、混みすぎず、波も穏やかで目が届く調度いい広さで、子ども連れにはいいところo(^-^)o

とりあえず浜でシャワーを浴び、すぐそばの国民宿舎の温泉へ。

海で泳いで、温泉浸かってなんて素晴らしい海水浴!

また行こうっと♪
  


Posted by Sai at 12:38Comments(4)お出かけ

2011年05月04日

木陰で

まったり時間を過ごす。

ここは佐賀オートパーティーの外苑会場。

エントリーのオマケ、ハシゴ車搭乗券につられ、久々の車イベント参加。
あと残り30分程。
木陰に椅子並べてのんびり過ごす。


車達を眺めていると、ポルシェをはじめ、ヨーロッパ車が多いような…。

アメ車はあまりなく、しかもちょいお年寄りのウチのマスタング君はいい被写体にはなってるみたい。

自分ちの車が写真撮ってもらってるのを見ると、やっぱり嬉しい♪
まさかこの車で頻繁に朝マックへ行ってるなんて誰も思わないんだろうな。


マスタング君との思い出はわが家の歴史。
多分これからもずっと…ネ♪
  


Posted by Sai at 14:37Comments(3)お出かけ

2011年04月12日

MR.BIG

11日、チビ達を実家の両親に預け、ダンナ様とコンサートへ行った。
二人っきりで行くのは約10年ぶり?
何だか照れ臭い(->_<-)

学生時代、ダンナとのドライブでよく耳にした曲の数々。生の歌はやっぱりいいね(v^-゜)

開演前に(行列が長すぎて)グッズが買えなかったので帰りにポールのイラストTシャツとタオル、東日本大震災復興支援のために書き下ろされたチャリティーCD『The World Is On The Way』を購入。

今しみじみ聴き入ってます。復興支援にウチも一役買えたかな?
  


Posted by Sai at 00:48Comments(0)お出かけ

2011年04月03日

夜の小城公園

 

佐賀県民でありながら、去年初めて明るい時間に小城公園に行った。

今年は初めて『夜の小城公園』へ。

駐車場に着くと遠くから太鼓の音色。
どんどん歩いていくと…

!!!!!!

なんだ!?この竹灯篭たちは!!
赤く、優しくゆらめく光の数々に2歳のチビも「キレイね~shine

こんなキレイなイベントがあっているなんて!とほっこり。

会場に流れていた放送によると、今夜まで

『東日本大震災 復興支援祈願灯籠』

行っているそうです。

手作り竹灯篭も販売されていたので2つ買っちゃいました。


昨夜は我が家だけでふらっと行ったので、今夜は甥っ子達と実家の両親つれて
もう一回気合いをいれて行ってきます!  


Posted by Sai at 14:13Comments(0)お出かけ