2011年05月12日
バ〜ラが咲いた♪
ウチに来て二年目の花期を迎えました。
ミニバラを育てるにもうどんこ病に悩まされてたのに、去年の冬、なぜか急に育てたくなり根元しかない株を買ってみた。
優しいピンクの『アメリカ』っていう品種らしい。
無事に育って、今のところ病気らしい病気もしてない。
今年初めてのつぼみが無事に花開き、天気は悪いけどそこだけ明るくていい感じ。
今年もたくさん咲きますように!
Posted by Sai at 14:06│Comments(2)
│手しごと庭しごと
この記事へのコメント
美しい!
うちにも前オーナーさんが植えてあったミニバラが昨年同様きれいに咲いてるよ❀切花にして玄関に活けてるるんだけど、やっぱり花や緑がある空間っていいよね!
うちも夏は夏野菜やハーブ作りに精を出します!
うちにも前オーナーさんが植えてあったミニバラが昨年同様きれいに咲いてるよ❀切花にして玄関に活けてるるんだけど、やっぱり花や緑がある空間っていいよね!
うちも夏は夏野菜やハーブ作りに精を出します!
Posted by Yama at 2011年05月13日 22:20
おー!
私も先週お嬢と徐福長寿館へ行ってハーブの寄せ植え(飲む用&食べる用)してきたよ!今のところ、食用に使ったのはイタリアンパセリのみ。
もっと茂らせてハーブティーも楽しみたいねぇ♪
私も先週お嬢と徐福長寿館へ行ってハーブの寄せ植え(飲む用&食べる用)してきたよ!今のところ、食用に使ったのはイタリアンパセリのみ。
もっと茂らせてハーブティーも楽しみたいねぇ♪
Posted by Sai at 2011年05月16日 11:48