2011年05月07日
母の日イヴ


しかし、日頃ズボラな私は材料を買うと安心して作るのを先送りにしてしまう。
だけど、今年こそは!と実家の母と自分と娘のお散歩バッグを柄違いで作ることを思い立った。
家族会議の結果、今日は私の製作時間に充ててよいことに。
チビがウトウトしてたこともあって、ダンナと小学生ズが『郵便局まで行ってくる』と9時半頃出て行った。だが、昼前になっても帰ってこない。
散歩がてら歩いて行ったのかと思ってたけど、外を見たらダンナの車もない。
私に時間くれるって言ったはずなのに!!
さすがにちょっとイラッとしてきた。
すると、娘からTEL。
『…お母さん、お母さんが欲しいな♪って言ってたカゴバッグ、どこのお店だったっけ?…』
先週、娘とゆめタウンに行った時、私が店先で手にしたバッグを母の日のプレゼントにしようとダンナも含め話し合ってたらしい。
ヒミツにしたかったから、今日、こっそり行ったものの、普段買い物しないお店だったのでダンナとゆめタウンの中ぐるぐる回ってもどのお店かわからなかったらしい。
ちょっとでもイラッとした自分に反省。
結局、お目当てのバッグは売り切れていて、かわいいアレンジメントのお花と手作りカード、バームクーヘンをいただきました。
「1日早いけど、『子猫が3びき、カズ、ナギ、ユウ、ニャ〜!!』」お笑い芸人のような3きょうだいの掛け合い、こっそり練習したのかな?
優しいキモチのこもった手作りカード、宝物にするね(^^)
とても嬉しい母なのでした。