オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ

2011年05月07日

母の日イヴ

簡単にできる程度の手作り布小物を作るのが好き。

しかし、日頃ズボラな私は材料を買うと安心して作るのを先送りにしてしまう。

だけど、今年こそは!と実家の母と自分と娘のお散歩バッグを柄違いで作ることを思い立った。
家族会議の結果、今日は私の製作時間に充ててよいことに。

チビがウトウトしてたこともあって、ダンナと小学生ズが『郵便局まで行ってくる』と9時半頃出て行った。だが、昼前になっても帰ってこない。
散歩がてら歩いて行ったのかと思ってたけど、外を見たらダンナの車もない。


私に時間くれるって言ったはずなのに!!


さすがにちょっとイラッとしてきた。


すると、娘からTEL。
『…お母さん、お母さんが欲しいな♪って言ってたカゴバッグ、どこのお店だったっけ?…』

先週、娘とゆめタウンに行った時、私が店先で手にしたバッグを母の日のプレゼントにしようとダンナも含め話し合ってたらしい。

ヒミツにしたかったから、今日、こっそり行ったものの、普段買い物しないお店だったのでダンナとゆめタウンの中ぐるぐる回ってもどのお店かわからなかったらしい。

ちょっとでもイラッとした自分に反省。

結局、お目当てのバッグは売り切れていて、かわいいアレンジメントのお花と手作りカード、バームクーヘンをいただきました。

「1日早いけど、『子猫が3びき、カズ、ナギ、ユウ、ニャ〜!!』」お笑い芸人のような3きょうだいの掛け合い、こっそり練習したのかな?

優しいキモチのこもった手作りカード、宝物にするね(^^)
とても嬉しい母なのでした。


同じカテゴリー(我が家♪)の記事画像
汗が…
お月見ウサギ
夏祭り
大変だ!
性教育
遺伝子
同じカテゴリー(我が家♪)の記事
 汗が… (2011-09-21 17:24)
 お月見ウサギ (2011-09-12 23:46)
 夏祭り (2011-08-01 12:37)
 大変だ! (2011-06-30 18:43)
 性教育 (2011-06-13 01:39)
 遺伝子 (2011-06-11 00:30)

この記事へのコメント
ステキね!!
幼稚園で子ども達が作ってくれるも嬉しい。
明日は夫は仕事だし、普通の日になりそう。
今日は義母へのプレゼントを買いに行きました。
実家には何もしないのか?と次男に問われました。実母には何もしていない・・・。
先程渡しました。まぁまぁ合格だったようで、安心しています。

うらやましい~!!
Posted by kusukusu at 2011年05月07日 20:11
娘が幼稚園(年中)で作ってくれたティッシュBOXカバーは実用的なので、リビング用にまだまだ健在。
補修に補修を重ねすぎてタイヘンなことになってるけどね☆
Posted by Sai at 2011年05月07日 20:56
うらやましいなぁ!
我が家にはそういうことは起きそうにないけど・・・、なんでかな?

義母へのプレゼントを明日探しに行って急いで送らなきゃ!
実母に今日「何かほしいものある?」って聞いたら、TAMAYAにあるブランドのなんたらかんたら・・・ってなんか高級そうなものを指名された^_^;

これも明日(今日だった・・)チェックしに行こう・・・。
Posted by Bigstar☆英語教室Bigstar☆英語教室 at 2011年05月08日 04:25
「親の背を見て育つのだよ!」
と言えるようになりたいものだね(^^;)
でも、小さいころからイベント重視型で育てちゃったかも。
ん?今でも実家の両親の誕生日はみんなで集まってるから、私がそう育てられてたのか!?
Posted by Sai at 2011年05月12日 00:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。